若手咄家グランプリ | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。



アート引越センターの寺田千代乃社長が若手落語の育成のために賞金を出されたコンクールの予選が4月2日から開催されて、今日が第三夜だった。

4週続けての予選で、各週10人の中から1位、2位が6月の決勝進出。3位は3位のなかで上位1名が決勝進出する。一人8分から10分で話し、短かったり、長かったら大幅減点と言うルール。

先々週の第一夜は行けなかったが、先週の第二夜から観覧。第二夜は密かに応援している桂二葉さんが得意ネタの「上燗屋」で1位で決勝に進出した。第三夜は桂團治郎さんや林家愛染さんが出場した。

第三夜の結果は1位は桂雀太さんの「商売根問」、2位が桂そうばさんの「あわての使者」、3位が露の眞さん。眞さんは蛸芝居という珍しい咄をした。桂吉朝さんの咄で以前CDで聴いたことがあるけど、生で聴いたのは今回が初めて。

第四夜は桂三度さんや露の紫さんが出場する。4/23(月)午後6時30分開演。