
日経IR・投資フェア2017が8/25-26と二日間、東京ビッグサイトで開催された。
日経新聞で広告が載っており、25日の一日だけ日帰りして東京に行ってきた。
IR(投資家向け広報)は最近、どの企業も積極的だ。企業は資金が欲しいのだ。企業がようやく保守的から積極的な姿勢に変換してきている。
結果は行って良かった。持ちたい株式の企業の姿勢がわかったし、持っている企業は株主総会で当たり前で知らせてないことがら(わかっている前提で所有しているのだから当たり前か?)が聴けたのが有意義だった。
ただ、参加企業も多く、会社説明会は全部は聴けない。ピックアップしてスケジュールにマーカー塗って聴きに行った。結果、REIT投資法人
が多くなってしまった。
所有を考えてなかった「野村不動産マスターファンド」に食指が動かされた。
食指といえば、グルメ杵屋のブース、通るたびに割引券の入った案内をいただきました。ありがたく使わせていただきます。m(__)m
杵屋さん、ルシアスのそじ坊でも使えますよね?(笑)