#5773 「鼠」 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 17TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 17TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

今日は「米騒動の日」らしく、ふと思い出して、城山三郎の「鼠」を引っ張りだして来て読んた。

大正時代、鈴木商店という企業があり、米騒動のときに米を買い占めているという噂のために、焼き打ちの被害にあった。(城山三郎の取材では、買い占めの事実はなかったらしい。)その後、鈴木商店は倒産し、日商岩井の基となった。(その日商岩井もニチメンと合併し今は双日という会社になっている。)

最初、「栄光なき天才たち」というコミックの中に鈴木商店の番頭だった金子直吉を取り上げていたのが、鈴木商店を知るきっかけになった。

その後、城山三郎の「鼠」を読み、その事件の奥深さを知った。

もし、興味があればご一読を。同じ鈴木商店を扱ったものに玉岡かおるの「お家はん」がある。こちらは話題になったのがつい最近なので、記憶のある人や読んだ方もいるかもしれない。