#5695 狭い世界で・・・ | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

別にM宅のこんな狭い世界で主導権をとっても、美味もなんにもないし、やるんやったら、堂々と言って筋を通したらいいとは思っている。

ことの起こりは、母家(本家)の惣領が、一番下の弟、自分からみたら従兄弟のTちゃんにN班の班長をやらせるというのだ。

DのMさんとDのHさんが好き勝手にやってると惣領はいう。DはN班の13軒のなかで軒数が多い。6軒だ。苗字がちがうがK松もDの親戚だ。Kも入れると7軒。Dと違うのはI岡とI上とT篠とT橋と母家とうちのM野の5軒。DのKさんの兄弟の分家は株(権利)がないと母家はいう。そんなことをいうなら、Tちゃんも株がないと思うが。

I上は班にはいるがMさんと揉めたので役はしたがらない。そもそもS一さんはM宅にいるだけで弟だから株はない(はず)。
T橋も自分の事業があるので、N班にはあまり熱心でない。T篠の兄ちゃんも勤めているからあまり関わりたくない。I岡も親父さんが隠居して引退したから兄ちゃんがそろそろやらなあかんって感じ。

そもそも、母家のTちゃんはもDの分家と一緒で分家の身分だし、株はない(はず)。新潟にずうっと行きっぱなしでM宅のことをしてないというのに非があるのと違うかなと思う。自分としたら何を今さらって感じだ。

自分はどっちでもいい。実行班なんて有名無実な部分なところもあるし、Dの言いなりって言われても、こんなところで実権をとっても美味もなんにもない。よしんばN班を抜けても、実行班に入ってない家なんかM宅には何軒もある。