18年間の発行を終えて「FREE & EASY」が休刊に至った。
独自のライフスタイルを提唱し、モノの良さや価値を提唱し続けていたが、いかんせん、マニアック過ぎたかなと思う。ターゲットにしていた購入対象者には価格が高いように思えた。
編集長の弁では、販売誌数や広告収入はほぼ変わりはないらしい。休刊の理由は会社の再編成と将来の先行き不透明な部分と新雑誌創刊の準備。
確かに雑誌の情報はもはやインターネットからの情報に比べて、もはや比べものにならないくらい量やスピードに劣っている。
電子出版、電子書籍を叫ばれても、さほど普及がしないのは、まだまだ、見るものスペックの普及や諸権利で万人の行き渡ってはいない。人間はやはり紙からの印刷物に頼る向きはまだまだある。
しかし、これからは出版物、雑誌の将来は、無くなりはしないが、先細るのではないか。
- Free&Easy 2016年 03 月号 [雑誌]/イースト・コミュニケーションズ
- ¥990
- Amazon.co.jp