ラグビーがワールドカップ一次リーグを敗退して盛り上がってきた。久々…神戸製綱の連覇以来かな…
丁度、サッカーワールドカップアメリカ最終予選、いわゆるドーハの悲劇と今回の敗退がかぶる。スターと指導者も合致したのではないかなと思う。
ハンス・オフトとエディ・ジョーンズ。三浦和と五郎丸歩。なんだか似ている。ラモスとマイケルも。(笑)(^_^)
ラグビーがサッカーと違うところ。サッカーみたいに派手さがない。ラグビーの方がルールや点数が複雑、昔はワントライ3点だったよな…トップリーグよりなぜだか大学ラグビーの方が盛り上がる…
まあ、色々あるけど…次のワールドカップまで盛り上がってくれたらなあ…