#5290 PLAYBOYヌード掲載卒業 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

アメリカの総合男性誌(一応は)PLAYBOY誌がヌードの掲載を来年3月で取り止めることを発表した。創業者のヒュー・ヘフナー氏も了承したらしい。

昨今のインターネットからのヌード画像が安易に閲覧できるのが、ヌード掲載の取り止めの理由だとか。ただし、水着などのグラビアは掲載を続けるらしい。

PLAYBOYと言えば、創刊号のマリリン・モンローからのヌードの掲載に伝統があり、プレイメイトと呼ばれるピンナップガール達はアメリカの芸能界の登竜門にもなっている。

まだ、ヘアが解禁になる前、昭和町の洋書専門店ルックで、印刷を傷つけてボカシの洋書のPLAYBOYを見かけた。随分値段が高かったのを覚えている。

ヌード主体と思われながらも、他の記事は硬派な記事が多く、日本版は藤原新也の「東京漂流」や開高健の「オーパ」など連載された質の高い雑誌だったけど、残念ながら日本版は随分前に休刊してしまった。

PLAYBOYと双璧をなしていたPENTHOUSEは講談社が日本語版を休刊したのち、ぶんかしゃとかいろんなところで出版された。

HUSLERは記憶が確かなら日本版は出版されていないはずだ。

東京漂流 (朝日文庫)/朝日新聞出版
¥1,296
Amazon.co.jp


オーパ! (集英社文庫 122-A)/集英社
¥1,037
Amazon.co.jp