母家(本家)が新潟から帰ってきた。先週の寒波で帰れず、この週末の寒波が来る前に帰ってきた。新潟と言っても長野の県境だから雪が15cm積もったらしい。そこから伯母さんを連れての帰阪だから12時間ぐらいかかったそうだ。関西でイメージするほど新潟市内は雪はあまり積もらない。(個人的印象かもしれないが…)逆に山は2m近く積もる…
春先までは大阪だろうと思う。そもそも、母家が新潟に土地を買ったのはバブルの頃。あのときは勢いの強かった伯父が思惑があって山の農地を買った。自分としてはその思惑はハズレだろうと思ったのだが…しきりに大手の財閥系不動産やら、商社が土地を調査しに来たとか買いに来たとか言っていた…バブルもはじけ、計画も頓挫したのだろう…土地を売るに売れないが、惣領の本音だと思うが…
とにかく、預かったものを渡せてよかった。町会長から神社の常御膳について留守電があった…ひとつ用事が終わったらまたひとつ用事ができる…