今朝の日経で、PanasonicがTechicsテクニクスを復活させる記事を見た。
松下は、ブランド名を統一、またオーディオ需要の衰退で、2010年に撤退した。
しかし、アナログプレーヤーはまだまだ、ヒップホップ系のDJ達には絶大な人気だし、オーディオファンにはテクニクスブランドは人気がある。
40万台のコンポーネントと400万のシステムと二系統て発売するらしい。(400万ありゃ…)
GUILEさんが子どもの頃から、学生時代にかけて家電メーカーとオーディオ専門メーカーがひしめいていたのだが…やはりウォークマンとミニコンポの登場で、今では数えるほどのメーカーしか残っていない…先日もパイオニアがAV事業を売却した(のかな?もう。)
これを気に、オーディオブランドが復活したらいいなあと思う。個人的にはダイアトーンのスピーカーとか…