K口くんが燻製に凝っていて、ここ何回か、燻製玉子、「燻玉」を作っている。
S宮さんがFBで写真をアップしているので、いつも食べたいなと思っているのだが、未だにありつけていない。
昨日は燻玉ではなく、特製の煮玉子をいただいた。クリームチーズの醤油漬けに使う出汁醤油を使っているから、ラーメン屋の煮玉子の味とは少し違う。
ラーメン屋の煮玉子は、チャーシューの煮汁を使う。ラーメン屋のチャーシューは焼豚ではなく、詳しくは漬け汁で煮る「煮豚」なのだ。同じように煮玉子と言ってるが、あれも正しくは漬け汁に漬ける「漬け玉子」なのかもしれない…
ああ、燻玉、燻玉、燻玉が食べたい…
Android携帯からの投稿