外債の投資信託の精算の案内が届いた。67,833円に283円の再投資分配金がついて、68,116円の払い戻し。評価損は2,271円だったが7万円投資したから、実際は1,884円のマイナス。
失敗の要因は
①購入手数料の高さ
②毎月分配金にそのつど税金がかかる。
③その度、基準価格が下がる。
信託財産留保(解約手数料)が無料だったのは不幸中の幸いで助かった。
次は外債のインデックスファンドなので、購入手数無料。信託報酬0.5%、信託財産留保も低い。
しかし、最近は金とエロしか書いていないような気がする…