- ダ・ヴィンチ 2013年 11月号 [雑誌]/著者不明

- ¥590
- Amazon.co.jp
- 今月号の「ダ・ヴィンチ」の特集が、「水曜どうでしょう」である。新シリーズも再開するそうだ。
たまぎし畑のnoriさんが言うのには、ダ・ヴィンチの今月号が書店に軒並みないらしい…
もう、10年以上前に終わった番組、それも、北海道のローカル番組のホントにバカバカしい企画の数々…でも、笑える。見いってしまう。DVDも売れている…「結局、どうして面白いのか」なんて分析本まで出版されている。
結局、どうして面白いのか ──「水曜どうでしょう」のしくみ/佐々木玲仁
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
最初に見た企画は、カブで走り続ける企画。ひたすらカブを追いかける企画。何故か、鬼の面を背負っている。けたたましい笑い声…(未だに嬉野さんの笑い声か、藤村さんの笑い声か知らない。)「なんじゃこれは!」とひかれていった。
ちなみにテーマ曲を歌っていたのは、あの「手紙」がヒットした若かりし頃の樋口了一さんである。
しかし、ミスター老けたなあ。
Android携帯からの投稿