#3902 このお盆に思ったこと、考えたこと… | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

お寺に行くと、ご住職の娘さんが接待していて、お茶を出してくれた。経木流しに来ている檀家は大体が女の人で、なかには姑さんが若嫁さんや子どもさんを連れて来ている。

特に子どもさんは、ご住職の娘さんも含め、すぐに大きくなるような気がする…
こうやって寺ごとを覚えていくんだよな。

保護者AのFさんがお気に入りの、ことあるごとに寄りを戻したらと言われているTは仕事柄、檀家の付き合いとかは苦にならないだろうな。Fさんの次にお気に入りの看護師だったSちゃんもそうかも。逆にTちゃんは、人付き合いは滅茶苦茶苦手。結婚しても、行けと言われても一人でお寺には行けないだろう。

そんなことを考えながらも、自分一人で生活して、来年も再来年も自分がお盆にお寺に行くのだろう。近い将来お寺に自分で行けなくなるうちに、先祖供養も永代供養にしなければならないかも。

昼間、少し、Sさんと老後のことを話した…介護付き老人ホームに入ろうかと考えていると言った。SさんからはTちゃんがいるではないかと言われたが、彼女には介護の世話をさせたくないな…


Android携帯からの投稿