
長居競技場でセレッソ大阪とマンチェスターユナイテッドの試合があった。
誘ってくださったOさんは仕事の都合でいけず。代わりにFさんの息子さんがきた。もう、高校生だそうだ。人の子をみると自分が歳を食った気がする。
チケットを手配してくれたYさんは、以前、Tちゃんと待ち合わせをしていたとき、Hoopのエレベーター前だったのだが、Yさんと Tちゃんとがエレベーターに同乗していて、先にYさんを見つけて挨拶したのだが、Tちゃんから「私を見つける前にどうしてあのおばさんをみつけるのよ」と叱られた。随分前のことなので、Yさんはあのことは忘れているみたい。偶然か明日はTちゃんと会う約束をしている。
M城さんにもらった香川のジャージを来て応援した。再三のゴールチャンスを不意にした香川はやっとゴールを決めて交代。結果は引き分け…親善試合なのでアディショナルタイムも短い。
さて、帰りは長居から天王寺に地下鉄かJRで出て晩ごはんを食べたらよかったけど、東に向いて針中野から帰ろうと思った。
通っていた高校が長居公園の近くにあるので、この辺の地理には明るい。
青春の思い出の地、針中野…

夜だったのでもう駒川商店街の店はほとんど閉まっていたけど、あの頃に比べると随分淋しくなった気がする。
Android携帯からの投稿