#3726 きみの朝 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

今日から6月。梅雨入りして鬱陶しいと思いきや、薄曇りだけど、さわやかな朝。

岸田智史(現・敏志)の「きみの朝」を思い出した。岸田さん、今では「渡る世間は鬼ばかり」などですっかり役者さんだけど、元はシンガーソングライター。そう言ったアーティストがドラマに出演する先駆けだった気がする。彼のドラマデビュー作の主題歌だった。(ドラマのタイトルを失念。)

その相手役は名取裕子。しばらくして名取裕子は、「3年B組金八先生」のマドンナ役でブレイク。岸田智史も奇しくも、「金八」の後の「1年B組新八先生」で先生役を演じた。

新八先生のときの相手役は元宝塚の女役の遥くららで、鼻が大きいので当時流行っていたアニメ「樫の木モック」にちなんで「モック」というニックネームだった。将来を有望された女優さんだったが、結婚を機に芸能界を引退した。今も活動していたら、黒木瞳や天海祐希にひけを取らない女優さんだったろう。


Android携帯からの投稿