#3494 生姜湯 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 17TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 17TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

この冬最大の寒気のような気がする。実は、今年に入って風邪をひいていないし、喘息がでていない。揺り戻しが一番怖いのだけど。

最近、また生姜湯を飲み始めている。朝マグカップに一杯ずつ(スタバのグランデが入るアメリカサイズのでかいやつ。)飲んで出勤する。夜は寝る前にウィスキーを少し入れて飲む。身体が暖まり、眠りにつきやすい。親父がショートに行っているので、起こされることはない。ゆっくり眠れる。

きっかけは石原結実先生の著作を読んでから、「朝食抜きダイエット」が流行り、生姜湯を飲んでいたが、ちっとも痩せなかったが、おかげで、その冬は風邪をひかなかった。

しばらく、飲むのやめていたが不眠や身体のリズムが狂っているのを話したら、生姜湯を勧められた。あんまり、導入剤に頼るのは良くないと。何よりも、導入剤を服用したあの目覚めの喉の渇きと、二日酔いのような気持ち悪さが嫌だった。ジテツウの朝の寒さも気になった。

飲み始めたら、そんなに長時間じゃないけど、割りと深く眠れるようになった。

生姜をすったり、結構面倒だったけど、今はチューブや粉末があるので、結構便利になった。


生しぼり しょうが湯 30g×12包/協和
¥1,103
Amazon.co.jp



Android携帯からの投稿