介護サービスの会議に週二回の入浴から、夏場週三回の入浴にしたい旨のはなしをして、入浴介助をお願いした。
一人で浴槽に入れるのだが入浴後は自分では出られない。脱力すると一人での介助は無理なので、自分とあと一人介助に来てほしいと思っていた。
本当は月曜木曜のデイサービスだから、土曜日がいいのだが、ヘルパーさんが手薄らしく、金曜日になった。今月頭は金曜日がショートステイがはいったので、昨日が始めての入浴。デイサービスに入ってから、うちの浴室で、入浴させたのは、正月以来。
お盆を過ぎてから、また暑さがましたので、丁度良かった。風呂の熱さが熱かったようで、めちゃくちゃ、からすの行水だった。
今日のヘルパーさんは、「太田嫁さん」と、あと、もう一人、バレーボールの益子直美に似ているので、「益子さん」とこれから呼ぶ。 「なるみさん」と「太田嫁さん」は、親父の担当だが、入浴介助はあと誰がくるかわからないようだ。できれば固定してほしいのだけど・・・
Android携帯からの投稿