昨夜、FACEBOOKの友達さがしに、自分のスマホとシンクロさせたら、FACEBOOKをやっていない人にメールを送っていたことが判明。それはあかんやろ。
それについて警告はなし、「電話帳検索とは?」にFACEBOOKからの一文、「あなたやあなたの友達の友達をさがす手段として利用させていただく場合があります。」とよくみなければわからんところに一文があった。FACEBOOKがプライバシーに弱いとか、認識が日本と違うのがわかった。
「プライバシーが保護されますが、(してないやんか?)、インポートした連絡先を全部削除の設定ができます。」その削除がなかなか終わらない。
とりあえず、してない人にメールを送り、場合によったら拒否してもらうように連絡。これがめちゃくちゃ多い。なかには、送られてきていない人もあるし、図書館の予約の連絡メールとかにも送っている場合もある。とりあえず、知り合い以外は無視。
送って、メルアドの変更になっている人や、ご無沙汰している人からの挨拶もあったり・・・それはそれで怪我の功名というべきか・・・・
ご迷惑をおかけしました。