#3066 COUNTORY BLUESMAN・・・ | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 4TH SEASON-120617_175859.jpg

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 4TH SEASON-120514_165650.jpg

自分のアコースティックを長らく持っていなかったが、縁あって人にあげた自分のアコースティックが返ってきた。

最近はシンラインやレスポールを触るより、こっちを弄っている。

初めてギターを持ったみたいに、ワインダーやカポやチューナーなどの備品を楽しんで揃えたり・・・(ギターは弦だけでなく、金かかるよ。)

スガシカオや山崎まさよしや斉藤和義を弾いたり・・・いやいや、アコースティックなら、やはりカントリー・ブルースでしょう・・・

スライドもグラスや、クロム、真鍮と色々試して、使ったりと・・・

天王寺Mioの新星堂ロック館の売場でピックアップ内蔵で、3万のリゾネーター(ドブロ)が!!「試し弾き、スライド(バー)貸します。」の貼紙が・・・あんなの見るとなんかくすぐられるな・・・房さんみたいに、スライドするなら、リゾネーターもいいよな。

こうやってギター弾きはギターが増えるんだけど、ギターは以外と場所をとるので我慢、我慢。しょぼん