
私はその他(自由記入) 派
なんだろう。思い出・・・
自転車は小学校一年の夏休みに、姉にしごかれて泣きながら乗った。
キャッチボールやサッカーをした思い出もない。野球は一緒に見に行ったことがあったかな?
一緒に風呂には数えるくらいしか入ったことがない。
肩車や飛行機もないなあ。
もちろん、滑り台やブランコで遊んでもらったことはない。
親父が死んで何十年かしたら、「親父を介護したことを思い出すんだろうか?」と思ったことがある。人はつらいことや悲しいことを無意識に封印するという。今、つらいと言えばつらい。悲しいと言えば悲しい。好きな人を介護するのはつらいが、嫌いな人を介護をするのもつらい。逆に思い出は過ぎてしまえばみな美しいかもしれない。
介護していると、喜怒哀楽、気持ちが鈍感になってくる。だから、気持ちを書き留めるためにもブログを書く。書き連ねる。ここは本当は介護のブログじゃないんだけどね。
明日は父の日、おそらく親父は祝ってもらえるけど、自分は父親としておそらくこれからも祝ってはもらうことはないと思う。UMAの父親がわりのようなものだけど、実の父親ではない。Yちゃんはどうだろう?もし、紹介してもらったら、大人の男性にトラウマがあるから避けられるかな?俺は親父らしいことができるかな?
タビオ “父の日フェア”
Tabioオフィシャルブログ We Love 靴下
===================
あなたのお父さんとの思い出を教えて?
・自転車の練習をした
・一緒にキャッチボールやサッカーなどをした
・肩車や飛行機をしてもらった
・一緒に滑り台やブランコに乗った
・毎日お風呂に一緒に入った
・その他(自由記入)