- バビル2世 DVD-BOX/菊地俊輔,神谷明,大塚周夫
- ¥20,790
- Amazon.co.jp
話は『バビル二世』ではなく、『バベルの塔』。大学はキリスト教系の大学だったので、一番大きいな教室棟に、「バベルの塔」の絵が掛けらていた。
人間が天に届くバベルの塔を建てようとしたところを神がお怒りになり、言語をわからなくし、意志疎通ができなくし、混乱に陥れた。

南大阪のランドマークになる予定の「あべのハルカス」。遠くM原からも見える高さになって来た。昔、M原からでも、通天閣が見えたそうだ。どんだけ~って感じなんだけど、スカイツリーにしろ、ハルカスにしろ、なぜか「バベルの塔」を連想する。
言語はわかっても、意志疎通は難しい・・・