#3018 MY箸を買った。 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

我が家にはMY箸というのがなかった。食堂の箸立てあるような塗りのではない竹箸を食事のとき、それぞれ抜いて使う。

親父が段々と箸よりスプーンが使うことが多くなり、箸立ての箸を使って、沢山洗うより、MY箸だけ使って洗う方が楽だなと思うようになって、去年からMY箸を使っている。

NHKの朝ドラの「ちりとてちん」が放送していた前後に、小浜に行く機会があり、塗り箸の模様つけを体験した。幾重に漆を塗った箸をグライダーで削ると下の生地が浮かび上がり模様が出てくる。自分で削った箸をもらって長らく使っていたが安物なので、塗りがはげてきた。

お箸の専門店を見つけた。ちょうどいい機会なので、購入した。スワロフスキーを埋めたやつだ。すぐとれると思うけど。

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 4TH SEASON-120602_051607.jpg

Tちゃんにも、お揃いのスワロフスキーのついたお箸をプレゼントした。お揃いにしたかったが、Yちゃんが欲しがってあげたそうだ。Yちゃんに買ってあげた。ニコニコちゃんの顔の箸を使うみたい。ショック!

ついでに、フェルトのソフトが暑苦しくなってきたので、麦藁ソフトの夏帽を買った。去年の夏帽は汗で塩が吹き、形も崩れてきた。しょぼんボルサリーノだぜ!!イタリア製ビックリマーク値段もそこそこしたけど。ガーン

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 4TH SEASON-120602_052731.jpg