#2921 遥かなる河 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

あなたの人生、歌でいうとなに?ブログネタ:あなたの人生、歌でいうとなに? 参加中

JIMMY CLIFFの「MANY RIVERS TO CROSS」は邦題が「遥かなる河」で、オリジナルを聴くより先に、つのだ☆ひろがFM放送の公開録音でカバーして歌っているのを聴いたのが初めてだった。

ついでに言うと、この次に、演奏したのは、STEVIE WONDERの「ISN'T SHE LOVELY?(可愛いアイシア)」で、山岸潤史が思いっきりギターを唸らしていた。蛇足ながら、このつのだ☆ひろのバンドは最初、「リーダース・ダイジェスト」という名前で、リーダース・ダイジェスト社から、クレームが入り、「ザ・ミュージック・グランプリ」と名前が変わった。

話をJIMMY CRIFFに戻して、この曲は映画「HARDER THEY COME」のサウンドトラックに収録されている。

おなじサントラに、「I SHOT THE SHERIF」も入っていて、こっちはEric Claptonで有名だ。だけど、こっちの方が好き。

この頃のゆったりとしたレゲエが好き。ゆっくり、ゆったりの縦揺れがとても心地好い。