#2890 二号機復活 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

男はなぜ腕時計にこだわるのか (THEORY BOOKS)/並木 浩一


¥1,260
Amazon.co.jp



男はなぜ腕時計にこだわるか?



そこに腕時計からあるからである・・・




MEN’S EX (メンズ・イーエックス) 2012年 05月号 [雑誌]/著者不明



¥780
Amazon.co.jp







『MEN'S EX』の今月号の特集が、石原裕次郎で、遺品の時計が並べているのが写っている。中にはあの「太陽にほえろ」のときなはめていたROLEXのGMTマスターも。



GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 4TH SEASON-120410_180906.jpg




昨年、HEUERを修理にだしたとき、変わりにはめようと考えていたが、二号機こと、このLONGINEだった。



GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 4TH SEASON-111010_181111.jpg




かなりタフで、使いまわしがきくのがHEUERなら、エレガントかつシックな面持ちでデリケートなのがLONGINE。どこにもというわけにはいかない。特にBDSという機械を使うせいか、磁気を帯びる危険があり、自ずから、HEUERばかりはめてしまうことなり、ここしばらく使っていなかった。



電池も切れ、機械掃除もしなかったせいか全く動かなくなり、こちらも入院させた。年式も旧いこともあり、時間がかかったが、このほど無事退院。



しばらく、一号機を休ませ、BDSの危険にさらすことがないので、なじませるために二号機を使う予定だ。