朝7時から、母の実家、M原のS福寺の墓地へお墓参りに行った。
母の実家であるU本の墓、U本の隠居(分家)のGさんの墓(TOMOちゃんが言うのは、母方の曾祖父のK吉さんの骨があるらしい)、姉の嫁ぎ先、Y末の墓もS福寺にあるのでお参りする。
帰りに朝早かったが、U本の家に寄り、御前さま(お仏壇)をお参りした。U本も同じ宗派なのだが、TOMOちゃんはきっちり、教えを守り、おまつりしている。自分のいきあたりばったりとは違う。
「たまたま家にいるから」とTOMOちゃんは謙遜する。きちんと、お茶を沸かし、そんじょさん(野菜)をお供えするのはなかなか難しい。
次にTの店に行き、スタッフのSくんにカットしてもらう。かなり前の失敗を、Tから言われたらしい。ついでに眉そりもしてもらった。でも、なんだか、釣り上がりすぎでおかしかないか?この眉は?
帰ったら、もうすぐ、お昼だ。お盆のときの食事が一番苦労をする。肉系が食べられないから。と言っても13日の晩にお肉を食べてははいるが・・・何を食べようか?セオリーがある。困ったときは素麺だ。