-
ブログネタ:初めて買ったCDは?
参加中
ジョージ・ウイントンの『オータム』、デイヴ・グルーシンの『マウンテン・ダンス』、そして、ジプシーキングスの『ジプシーキングスをまとめて買った。
長らく、ジョージ・ウイントンは本部の終了のBGMで使っていた。一曲目がめちゃくちゃが長くて、ニ曲目が好きだった。クレスタのCMで使っていたやつだ。
デイヴ・グルーシンの「フレンズ・アンド・ストレンジャーズ」は、ラジオの番組のBGMで使われていた曲で、好きだった。当時、BGMはなんでもかんでもフュージョンてな感じ使われていた。この番組で、フレデリック・フォーサイスの『ハイディング・プレイス』を紹介したいたので、フレデリック・フォーサイスとなぜかカブる。『戦争の犬たち』や、『第四の核』の表紙を見ても、あのメロディが思い浮かぶ。
ジプシー・キングスは、ワールド・ミュージックの流行した頃だった。「インスピレーション」は、ドラマ「鬼平犯科帳」で使われる前だ。圧巻は、「マイ・ウェイ」だ。フランク・シナトラや、セックス・ピストルズよりもいい。(笑)この曲って、こんなに陽気
だったんだ


- オータム/ジョージ・ウィンストン
- ¥2,447
- Amazon.co.jp
- マウンテン・ダンス/デイヴ・グルーシン
- ¥1,995
- Amazon.co.jp
- ジプシー・キングス/ジプシー・キングス
- ¥2,039
- Amazon.co.jp