昼から、クリーニング店に行った帰り、夕立に降られた。丁度、幼稚園の前、仏壇屋のTさんの店先で雨宿りをさせてもらった。
DOCOMOのCMみたいに、携帯をいじりながら、「明日へのマーチ」を口ずさんでいた。残念ながらGUILEさんのケータイはスマホではない。
ギターを弾く人には釈迦に説法だが、フィンガーピッキングにはアルペジオとスリーフィンガーがある。ちょっとテンポのあるこの曲のようなやつには、ホントにスリーフィンガーが似合う。
それにしても、桑田佳祐という男は偉大なメロディーメイカーだ。ラテンロックから、こんなフォーク調の曲まで書けるのだ。不思議なことに、彼の曲はかぶらない。作曲すると自分のメロディーラインがあって、どことなくかぶるのが普通なのだ。
10分ほどして、雨があがった。今度はCCRの「雨を見たかい」を口ずさんで帰った。
- 明日へのマーチ/Let’s try again~kuwata keisuke ver.~/ハダ.../桑田佳祐
- ¥2,000
- Amazon.co.jp