ブログネタ:キャンプ、釣り、山登りどれかしたことある? 参加中うちの高校は、今は違うけど、修学旅行が長野県の霧ヶ峰でキャンプだった。
霧ヶ峰のキャンプ場にほぼ一週間。開校以来使っている汚い三角テントを建てて、穴をビニール袋を裂いてガムテープで貼って・・・
昼は思いっきり歩かされるハイキングで、終わってから、つかれて帰ってきてから、晩飯を自分達で飯盒炊飯。思いっきりアウトドアが嫌いになった。でも、うちの卒業生はキャンプで、火をつけるのがめちゃくちゃ上手い。
その間、風呂に入れず、川で身体洗ったり、水道水で、タオルを濡らし、拭いたりした。最後の一泊だけ旅館に泊まれるのだが、最後の方のクラスだったので、風呂のお湯が汚かったのを覚えている。
確か、一、二年後に修学旅行はスキーになり、今は普通の修学旅行になってしまったようだ。甥のときの修学旅行は沖縄だったと思う。
なんとなく淋しい気がする。今も霧ヶ峰のキャンプがあればいいのにと思う。まあ、教師が生徒の管理ができないだろうな・・・あれでは・・・