#2209 『いねむり先生』 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

昔、NHKのクイズ番組に目つきの鋭い作家が出演していた。名前は色川武大。またの名を阿佐田哲也。あの漫画『哲也』や『麻雀放浪記』の主人公、「坊や哲」のモデルだった人だ。



麻雀を知らない自分が阿佐田哲也を知ってるのは、偶然イラストレーターの和田誠が監督した映画『麻雀放浪記』を見て、大変面白かったのを記憶していたからだ。(ちなみに和田誠が次に監督した『怪盗ルビー』の小泉今日子は大変かわいい)




麻雀放浪記 [DVD]/真田広之,大竹しのぶ,鹿賀丈史


¥4,935

Amazon.co.jp

本職の博打打ち(バイニン)であった阿佐田哲也がなぜ作家の道を歩み出したかは、漫画『哲也』の最後の方に描かれているが、それは突然睡魔に襲われ眠ってしまう奇病にかかったからで、真剣勝負の博打が打てなくなったからだ。



作家伊集院静は先妻夏目雅子をがんで亡くしてから自暴自棄の生活を送っていた。そんな伊集院静を救ったのは、阿佐田哲也だった。



そんな二人の交流を描いた『いねむり先生』が先頃出版された。奇しくも、夏目雅子の兄は、あの亡くなったキャンディーズのスーちゃんこと、田中好子のご主人である。




いねむり先生/伊集院 静


¥1,680

Amazon.co.jp


改めて、スーちゃんこと、田中好子さんの冥福を祈ります。合掌。



ちなみに、阿佐田哲也の名前の由来は「朝だ!徹夜だ!」のモジリだそうだ。