#2150 銭湯とHanesのTシャツと・・・ | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 17TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 17TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

銭湯行ったことある?
ブログネタ:銭湯行ったことある?
参加中





恥ずかしながら、銭湯デビューはかなり遅い。二十歳のとき。昭和町のO先生のところで、書道展のお手伝いをしていたとき。風呂に入らず三日か、四日過ごした。さすがに汗くさく。下着も汚れていたので、先生のお母様、大先生の奥さんに銭湯の場所の尋ね、文の里商店街で、下着を買い、銭湯に入った。



なぜか、Hanesの無地のTシャツ売っていたのを覚えている。当時、いとうせいぞうや、片岡義男がHanesの無地のTシャツをすすめていて、BVDの無地はあったけど、Hanesはどこもかしこも売ってはいなかった。赤パックと青パックどっちを買ったかは覚えていない。




Hanes ヘインズ Tシャツ ブルーパック グレー 3枚入


¥1,090
楽天







頭も洗いたかったので、洗髪代も払った。あとから、洗髪代を払ったか、払ってないか確認することないから、払う必要ないと言われた。



あの頃、学生たちや、お弟子さんらとは、先生家族は、食事、入浴などの生活においては一線を画していた。そうしなきゃ、始終他人が家にウロウロしている状態だったもんな。



この前、ふらりと文の里商店街に行ってみた。ご多分にもれずシャッターストリートになっていたし、あの風呂屋もすでになくなっていた。