高見の里のハンバーグ屋が結構美味しいと教えてくれたのは、土日のアルバイトに来てくれていたIさんだった。こどもさんが日曜日の昼によく食べに行ったらしい。
アジトのIさんも、何かの折りに「美味かったですよ。あそこ」と話してくれた。
家に帰ろうと思ったけど、帰りたくなかったので、Sちゃんを誘い、ここ高見の里のフランクスでハンバーグ&海老フライを食べた。実は二人が話していた店は前の店で、今の店「フランクス」が居抜きで買い取ったのだ・・・
飲食店ではよくある話で、設備投資が安く上がる。長年の食べ歩きで、知らなくてもいい知恵や噂だけがやけに頭に入っている・・・
味はそこそこ、美味しかったのだが、この閑古鳥の鳴きようは何なのだろうか・・・
場所は、「フランクス高見の里」で検索してみてね。