その後のK伯父のことが心配だったので、従兄弟のTOMOちゃんのところに、昨日、仕事の帰りに寄った。
田植の準備があり、退院の手続きが出来ていないらしい。退院後は近くに住む弟のHちゃん夫婦に面倒みてもらうようだ。Hちゃんの家は将来の自分たちのことを考え、バリアフリーにしている。
T叔母の連れ合い、T叔父もリハビリに、毎日通い、従兄弟のTOSHIちゃんの奥さん、Rちゃんがペーパー・ドライバーだったのを必死で、リアル・ドライバーに復帰し、病院のお送り迎えしている。
そして、GUILEさんは言わずもがな・・・
みんな、松阪世代ならぬ、介護世代・・・母方だけではなく、父方も。
超高速高齢化社会なんだよな。日本は・・・
言っておくが、このブログは介護のブログではない。
そう。
EVERYDAY I HAVE THE BLUES...
毎日がブルース・・・
そんでもって
I HAVE A LITTLE BIT OF "HARDBOILED STYLE"...
ちょこっとハードボイルド・・・