#1036 ワイルドセブン・トリビュート | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

こどもの頃は少年漫画雑誌は、小学館の少年サンデー、講談社の少年マガジンが主流で、次は秋田書店の『ガキでか』、『ブラック・ジャック』、『ドカベン』の少年チャンピオン、集英社の少年ジャンプが爆発するほどの人気がでたのは随分あとだった気がする。少年画報社の少年キングは、すでになかった。

中学、高校のとき、腰を痛めた。整骨院の待合室にあった望月三起也のその少年ングの連載だった『ワイルドセブン』を随分貪り読んだものだ。

今、『ヤングキング』で、『ワイルドセブン』のトリビュートとして、色々な漫画家が『ワイルドセブン』を描いている。『SS』の東本昌平、『極道めし』の土山しげる、『WHAT'S マイケル』の小林まことが執筆。みんな望月三起也のもとでアシスタントをしていたんだな。


ワイルド7 1 野生の7人編 (ぶんか社コミック文庫)/望月 三起也

¥780
Amazon.co.jp