#760 老犬介護 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

img class="accessLog" height="1" src="http://kuchikomi.ameba.jp/kuchikomi?AMEBA_ID=guile-matsuno&ENTRY_ID=10292906496&ENTRY_END_DATE=2009/07/08" width="1" />犬のかわいいところを言おう! ブログネタ:犬のかわいいところを言おう! 参加中
介護のブログではないと度々言っているのだが・・・

Kさんは去年か一昨年、介護していた百歳になるお母様を見送った。

今また、今度は愛犬の介護をしている。

愛犬は最近は足腰が立たなくなった。目も見えなくなり、呼んでも解らないくらい耳も遠い。歯が抜けて自分でものを食べられない。
おしっこやうんちを垂れ流すようになった。

Kさんはそんな愛犬をお孫さんが使っていたベビーカーに乗せて散歩に連れていき、すり潰したドックフードを食べさしてあげ、日に何度なくおむつを変えている。

「まさか、この子の介護をせなあかんようになるとは思わんかったわ」

失礼な言い方をするが、お母様を介護をしていたときよりもうれしそうである。

犬には手がかかるが癒しの効果があるそうだ。ひょっとして、介護しながら、逆にKさんは癒されているのかも知れない。