#430 記憶の羅列 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

今日から弥生三月である。亡くなった母が、2月14日が誕生日だったのは前にも書いた。

予定日が 3月何日かで予定日より早く生まれたので、2月生まれなのにヤヨイと名付けられたのは、家族のなかで自分しかしらない。まるで、「渡る世間は鬼ばかり」のような付け方だ。しかし、あとの名前はTみ子叔母さんに、M喜子叔母さんだから、案外そういう風につけようとは思ってなかったらしい。

この弥生という名前を聞くとドキッとする。 あまりない名前なのだが、聞いてしまうと意識してしまう。特に、キャバやラウンジで弥生という娘がいたら、もうダメ。緊張してしまい、注いでもらうのに両手でグラスを持ってしまったりする。

初恋のYちゃんの次に、好きになったSさんはなぜか姉と仲が良くて、Sさんが言うには、姉から同じ習字塾に行くのを誘ってもらったらしい。なぜそんなことをしたかわからない。第一姉とSさんの接点がよくわからない。

話しを元にもどそう。そのSさんの妹さんの名前も弥生だった。とても綺麗な娘さんで、女性誌の読者モデルから、モデルになった。何回か表紙や巻頭を飾っていたのを記憶している。
今は引退して結婚している。かなり前だが、ベビーカーを押しているのを見た。

三月・・・弥生・・・母・・・・弥生ちゃん。

記憶の羅列が目が覚めてから続いている。