#179 台所に・・・ | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

You've better come on my kitchen.
It's going to be raining outdoor.

台所に入ってきなよ
そとはもうすぐ雨が降る
(GUILE訳)

あなたは、わたしの台所に入ってきたほうがいい
戸外では雨がふるだろう
(清水義範の『永遠のJack&Betty』風訳?)

ロバート・ジョンソンの「Come on my kitchen」です。

ロバート・ジョンソンはサン・ハウスの影響を受け、ブルーズ始めました。

最初、下手くそだったギターが突然うまくなり、人々は、真夜中、十字路で悪魔に魂を売り渡したためと噂しました。

その代償か、不倫のトラブルから、毒入りのウイスキーを飲まされ、一晩中もがき苦しみ27歳で亡くなりました。

マディ・ウォーター、エルモア・ジェームスに影響を与えました。
(今でもブルース・フェスなどで彼を讃えて、「Sweet Home Chicago」みんなでこの曲を歌う)

そしてもっとも、影響を受けたのが、エリック・クラプトン。彼の代表曲「CrosS Road」は、原曲が「Cross Road Blues」です。彼は「Me and Johnson」というトリュビュートを作っています。

本日も引き続いて気分はBLUESです。(だんだんBLUESYになってきたなぁ長音記号2
GUILEさんは勤労感謝の日の振替でお休みです。昨日の振替はまだ未定です。


コンプリート・レコーディングス
¥3,664
Amazon.co.jp