どうも、合宿大好き加藤さんです。
合宿って燃えます。
可燃性の高いイベントだと思いますw
っということで、一昨日と昨日で福井合宿をしてきました!
今回はこれから加藤夫妻とフィーチャリングしていくことになる寺前ありささんとの音出し合宿です。
イングしていくってダブルミーニングじゃね?w
まぁいっか。
今回はありささんのご自宅を合宿場とさせていただきました!
お寺でもあり、今回というか毎度お世話になっているご住職のご主人には大変お世話になりましたw
お食事やお酒、心からのおもてなしに感謝です。
全力で応えなければ!!
今回は先日の出演の打ち上げを兼ねてということだったので一昨日はお鍋やお魚を囲んでの宴。
たくさん食べて飲んでという感じでした。
おそらくその時間の中で音を鳴らしつつという感じだったのかな?と思いましたが、完全に食べ飲みトークで夜中になってしまったのでそのまま就寝w
翌日の昨日は朝食をいただいてから間も無く音出し開始!9時スタートくらいかな?
出演に先立ってのお稽古や、以前も初めてご主人にお会いした宴会の席でも一緒に演奏させていただいたことはありましたが、本格的にお互いを意識しながらの音出しは初めてだったので、まずは自分達が何を持っているのかや、やってみたい曲などからの話し合いになりました。
とはいえ、3人の中で民謡キャリアが著しく浅い私にとっては具体的な曲名を言えるわけでもなく、とにかく有名かどうかという視点ではなく、まずはここでやってみたい曲から出してみようってことになりまして。
民謡キャリアは大御所レベルのありささんと栄さんは、わちゃわちゃと私がチンプンカンプンなくらい色々な曲をポポンと出して楽しそうでしたw
私はとりあえずそのやりとりを見ながら待機しつつ、それじゃ加藤夫妻が今ステージなどでやっている曲やステージ展開では使っていないものの持っているものを全部出す感じで音出しスタート。
まずは色々ありささんに唄ってもらったり、2人で歌ってもらったりってことで。
私にとっては栄さん以外の歌い手さんに鳴らす初めての演奏ばかりですw
そこから色々お互いの民謡感や考え方など意見や想いなどの交換をしながら、まさに演奏千本ノックでしたw
トイレ以外はほぼノンストップで行われた音出しは14時半くらいまで続き、初めての3人のステージへの選曲やこれからやっていく具体的な選曲もして音出し終了となりました。
あっという間の時間でしたが、本当に濃密で楽しい時間でした。
ありささんはこの機会でおそらく自分の取り組みへのきっかけや方向を掴みたいと思いますし、
栄さんはここのところ加藤夫妻の活動の中でちょっとした迷いというか気持ち的な綻びが生じていたため、
この3人での展開はそれぞれにおいてとてもいい刺激ときっかけになると思います。
私はというと、実績も実力もある素晴らしいベテランの歌い手さんふたりを前に、そんなふたりの地方を担うということで、演奏レベルと色々な曲の勉強やとにかく曲たくさん覚えるっていうのがますます急務になってきた感じですw
急げ!最上級の努力と継続がないと、せめてこのふたりのキャリアの邪魔にならないようにすることすらできないぞw
くっっ・・・
頑張ろうw
ともあれ
ありささんの加藤夫妻への関わりは私たちが加藤夫妻の担いたい役割としての活動の青写真でもあるので、とにかく丁寧に大切に進めていきたいと思います。
加藤夫妻は民謡という一つのジャンルに取り巻く勿体無い障壁を無邪気に壊してまわって
誰もが心置きなくみんなで楽しめるような環境づくりをしていきたいと思います!
っということで
この3人、実は明日すでに次のお稽古日ということでw
明日は加藤夫妻のアジトで行われます。
こちらも9時から!w
加藤夫妻もやる気ですが、それ以上にありささんのやる気と意欲が想定以上の跳ね上がりですw
そんなこんなで私たち加藤夫妻単体としての活動もあるわけですが
取り急ぎ今週末の土曜日に美川のホンキーハウスでのチャレンジライブ参加です。
頑張りますよー!
ってことで今日もいい1日にしましょう!