東京市場前場概況、後場の見通しをお伝え致します。
日経平均は3日続落 買い先行17800円回復後、下げに転換
予想に反し朝方は買いが先行、日経平均が前日に500円近く下落し
た反動、9月末の権利付き最終売買日で配当権利取りを狙った買い
などから、一時は250円近く上昇、17800円台を回復する場面が見
られた。
しかし、上値が限られるなか、前場中盤に麻生財務相の「今の段
階で補正予算は考えていない」と発言したことが伝わると次第に
売り優勢の展開に。日経平均は一時、取引時間中で9/8以来となる
17500割れとなる場面があった。
日経平均前場終値は-11.04円の17560.79円。
東証1部の出来高は12億6487万株、
売買代金は1兆2469億円。
騰落銘柄数は値上がり868銘柄、値下がり897銘柄、
変わらず134銘柄。
業種別では値上がりが電気・ガス、食料品、銀行、
不動産、空運、水産・農林など。
値下がりは電気機器、海運、ゴム製品、バルブ・紙、
機械などが上位。
後場の見通し
現在、ちょっとした材料にも反応し売られやすい状況にあるな
か、上海総合指数などアジア株の値動きがさえないことも、買い
手控えにつながっている。
大引けにかけては権利落ち分の再投資といった動きが期待されそ
うだが、戻り待ちの売り圧力も弱くないと思われる。
政策期待などから内需系の一角には押し目を拾う動きが出そう
だ。
※厳選された銘柄情報を
Glove Bamboo会員様(有料)には配信!!
その他、銘柄相談なども受け付けます。是非ご利用ください!!
会員費は低価格!!1ヵ月15000円。(長期契約による割引あり)
詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
