東京市場前場概況、後場の見通しをお伝え致します。
日経平均は続落 元基準値切り下げで売り加速
昨日の海外市場がNYダウが200ドル以上下落する
など軟調だったことから日本株も売り先行。
ただ、為替ドル/円が125円台と円安に振れていたこ
とから、下値は限定的、日経平均は20600円台で推
移していた。
しかし、中国人民銀行が12日、人民元の対ドル基準
値を2日連続で大幅に引き下げたことをきっかけに下
げ幅を一気に拡大、一時300円近く下落する場面もあ
った。
前場日経平均終値は-225.35円の20495.40円。
東証1部の出来高は12億8864万株、
売買代金は1兆4841億円。
騰落銘柄数は値上がり407銘柄、
値下がり1362銘柄、変わらず114銘柄。
業種別では値上がりが情報・通信、電気・ガス、建設、
倉庫・運輪、不動産の5業種。
値下がりは鉱業、鉄鋼、非鉄金属、証券、輸送用機器、
化学など。
後場の見通し
連日で人民元が引き下げられたが上海総合指数はマイ
ナス圏で推移。後場も日本株の懸念材料として意識される。
そして、14時半に中国の小売売上高や鉱工業生産などの
指標発表が控えており、内容次第ではさらに下げ幅を広げ
る可能性も。日経平均は25移動平均線(20450円)を維持
できるか注目、同線を割って引けるようなら、調整色が強まる。
※厳選された銘柄情報を
Glove Bamboo会員様(有料)には配信!!
その他、銘柄相談なども受け付けます。是非ご利用ください!!
会員費は低価格!!1ヵ月15000円。(長期契約による割引あり)
詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓