【6/18 東京市場概況】 日経平均は4日続落 1ヵ月ぶりに節目20000円割れ | 株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

☆銘柄情報&相場観を毎日更新☆ 優良な株式情報がここにあり!!
GloveBambooホームページはこちら⇒http://glovebamboo.jp/

みなさん、本日もお疲れ様でした。
6/18東京市場概況をお伝え致します。

米FOMCと重要イベントを通過したが、
米FOMCを受けたドル安円高の進行が嫌気された。
また、今晩のユーロ圏財務相会合を前にギリシャの
デフォルト懸念や18-19日の日銀金融政策決定会合、
会合後の黒田日銀総裁の会見など引き続きイベントを
控えていることがあり、ポジション調整売りなどに
押された。
日経平均はほぼ安値引け、節目20000円を1ヶ月分に
割り込み、取引を終えた。

日経平均終値は-228.45円の19990.82円。

東証1部の出来高は20億2396万株、
売買代金は2兆3006億円。

騰落銘柄数は値上がり330銘柄、値下がり1479銘柄、
変わらず77銘柄。

業種別では値上がりが電気・ガスのみ。
値下がりは空運、石油・石炭製品、保険、証券などが
目立った。

日経平均が節目20000円を割れとなった。
20000円割れでは押し目買いが入りやすいとされる一方で
目先的は下値に対する警戒感が強まっている。
そんなか、明日は昼に日銀金融政策決定会合の結果発表、
引け後に黒田日銀総裁の会見を控える。
特段目新しいことはないとの見方が多くサプライズ無しから
の失望売りは限定的だろう。
それより注目されるのは引け後の黒田日銀総裁の会見。
会見を前に為替のボラティリティが高まる可能性があり、
株式市場も不安定な動きとなることが予想される。
その時、25日移動平均線、節目20000円を割れとなった
日経平均は次の下値支持として考えられる75日移動平均線
(19757.20円)で底堅さが見せれるか、
または早い段階で20000円を回復となり再度20000円水準で
底堅さを見せれるか注目。

厳選された銘柄情報
Glove Bamboo会員様(有料)には配信!!
その他、銘柄相談なども受け付けます。是非ご利用ください!!

会員費は低価格!!1ヵ月15000円。(長期契約による割引あり)

詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp


にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓