6/16東京市場概況をお伝え致します。
朝方から欧米株安を受けて売りが先行、
前場には黒田日銀総裁が先週の円安けん制的な発言を修正、
円売り、株買いの動きとなる場面も見られたが戻りは限定的。
不透明な外部環境に加え、上海総合株価指数などアジア株が
総じて弱含みで推移したこと、日米の重要イベントを前に
買いが手控えられ軟調な展開となった。
日経平均終値は-129.85円の20257.94円。
東証1部の出来高は19億9441万株。
売買代金は2兆2639億円。
騰落銘柄数は値上がり405銘柄、値下がり1369銘柄、
変わらず111銘柄。
業種別では値上がりが電気・ガス、食料品、ガラス・土石、
空運のみ。
値下がりは銀行、海運、鉄鋼、パルプ・紙、鉱業が目立った。
基本的には明日も米FOMC待ちの相場が続き、
動きづらい展開が予想される。
本日の日経平均は終値で25日移動平均線(20266.32円)円を
やや下回ったがこの水準で下げ止まったかっこう。
下落続きの欧米株が反発してくれば買いが入りやすく、
日経平均も25日線ををサポートに反発する可能性はある。
ただ、引き続き欧米株が弱い動きとなれば、
25日線割れから節目20000円に迫る場面も明日は想定される。
※厳選された銘柄情報を
Glove Bamboo会員様(有料)には配信!!
その他、銘柄相談なども受け付けます。是非ご利用ください!!
会員費は低価格!!1ヵ月15000円。(長期契約による割引あり)
詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
