4/30 東京市場概況をお伝え致します。
昨日の欧米株安を背景に朝方から売りが先行。
日経平均は寄り付きから20000円割れ、
その後も軟調な展開が続き、後場に金融政策の
現状維持を決定したと伝わるとさらに軟化、
下げ幅は一時550円を超える場面もあった。
終値でも下落幅は500円超えと今年最大。
日経平均終値は-538.94円の19520.01円。
東証1部の出来高は27億1949万株。
売買代金は3兆4727億円。
(今年2番目、SQ算出日除くと今年最大)
騰落銘柄数は値上がり337銘柄、値下がり4464銘柄、
変わらず81銘柄。
業種別では値上がりが海運業、鉱業のみ。
値下がりは情報・通信、精密機械、食料品、化学、
保険などが上位。
本日の大幅下落は欧米株安から大型連休を控え、
買いが手控えられたなか、日銀の金融政策を期待
していた向きからの売り、加えて短期筋が売り仕
掛けに出たといったところだろう。
明日も引き続き、大型連休前で様子見姿勢の強い
展開が想定される。
ただ、追加緩和期待で先週上昇していた銀行株が
大引けにかけて下げ渋る動き、三菱UFJは小幅ながら
プラス圏終えるなど底堅い動き、相場全体の底堅さに
つながると期待したい。
※その他、Glove Bambo会員様(有料)には
厳選された銘柄情報を提供!!
買い時から売り時まで明確かつ的確に配信!!
是非Glove Bambooへの入会をご検討下さい!!
有料とはいっても低価格!!1ヵ月15000円。
(長期契約による割引あり)
銘柄情報の配信はもちろん、銘柄相談なども受け付けます!!
詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp/

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
