2/5 東京市場概況をお伝え致します。
原油安やギリシャ不安の再燃、
昨日の大幅上昇の反動もあり売り優勢。
日経平均は一時17500円を割り込む場面
もあった。
しかし、業績好転の主力株などが下支え、
後場にかけても軟調な相場が続いたが、
アジア株高なども支援材料となり、
終値では辛うじて17500円を維持した。
日経平均終値は-174.12円の17504.62円
東証1部の出来高は26億4540万株。
売買代金は2兆8515億円。
騰落銘柄数は値上がり570銘柄、値下がり1174銘柄、
変わらず118銘柄。
業種別では値上がりが不動産、その他金融、
金属製品、銀行、パルプ・紙など。
値下がりが鉱業、繊維製品、機械、倉庫・運輸、
非鉄金属などが上位。
日経平均は昨日の大幅上昇の流れは続かず反落。
昨年12月以降の高値水準(17800-18000円)を超え
れず強力な上値抵抗となっている。
この水準を超えるには為替相場の動向次第でもある。
一段の円安が欠かせないが、足元の米経済の弱さか
らは期待しにくい。
ただ、東証1部の売買代金は連日で今年最高を記録。
押し目買い意欲が強いことを表している。
当面、上値は重いも下値も堅い、ボックス相場が
続きそうにある。
※【Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓