1/15東京市場概況をお伝え致します。
米株安や市場予想を下回った11月機械受注は
特に材料視されず、原油相場の下げ一服を好感、
朝方から強含みで推移となり、主力株を中心に
幅広い銘柄に買いが入った。
日経平均は前場中頃に心理的節目17000円台を回復。
その後は高値圏でのもみあっていたが、取引終盤に
かけて前日比300円超えの上げ幅となった。
日経平均終値は+312.74円の17108.7円。
東証1部の出来高は25億605万株。
売買代金は2兆3303億円。
騰落銘柄数は値上がり1513銘柄、値下がり265銘柄、
変わらず82銘柄。
業種別では値下がりが非鉄金属と証券、
鉄鋼の3業種のみ。
値上がりはゴム製品、建設、鉱業、パルプ・紙、
倉庫・運輸などの動きが目立った。
日経平均は本日大幅反発となり、
16800円どこがいっときの下値メドとして
意識されることになるだろう。
ただ、来週以降にECB(欧州中央銀行)理事会、
ギリシャ総選挙など海外の重要イベントを
控える。
また、銅、アルミなどを含めた商品市況の
動向も気がかりで見極めが必要。
目先は上値を25日移動平均線(17361.96円)、
下値を16800円辺りとしてのボックス相場と
なりそう。
※【Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
