10/29 東京市場概況をお伝え致します。
欧米株高や9月鉱工業生産が市場予想を上回り、
寄り付きから買いが先行。
前場中頃に日経平均は15500円台回復、
その後もみあいとなるも、後場にかけてはアジ
ア株高を支援材料に、一段高の動きとなった。
日経平均終値は+224.00円の15553.91円
東証1部の出来高は21億8717万株、
売買代金は2兆1006億円。
騰落銘柄数は値上がり1546銘柄、値下がり225銘柄、
変わらず59銘柄。
業種別では33業種すべて上昇、
特に証券、鉄鋼、鉱業、石油・石炭、金属製品などの
上げが目立った。
日経平均の15500円回復は10/8以来、3週間ぶり。
東証1部の売買代金も5営業日ぶりに活況目安2兆
円を超えてきた。
米FOMCを控えているわりに強い動き、無難に通過
するとの見かたが多いのだろう。
ただ、本日の上昇も先物主導で買い戻された感が強い。
もう一段上昇にはさらに売買が活況する必要がある。
海外投資家が積極的に日本株を買うには消費税再増税
などの政府の姿勢がはっきりすることが求められるで
はないだろうか。
※【Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
