10/1 東京市場前場概況と後場の見通し | 株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

☆銘柄情報&相場観を毎日更新☆ 優良な株式情報がここにあり!!
GloveBambooホームページはこちら⇒http://glovebamboo.jp/

みなさん、こんにちわ。前場お疲れ様でした。
前場概況と後場の見通しをお伝え致します。



日経平均は反発 朝安後、円安を手掛かりに
プラスへ切り返し


朝方は昨晩の米株安などから売りが先行。
日経平均は一時76円安となったが、ドル/円が110円
台まで円安が進んだことを手掛かりに前場中頃から
反転。引けにかけて上げ幅を拡げた。

日経平均前場終値は+41.26円の16214.78円。

東証1部の出来高は11億1411万株、
売買代金は1兆395億円。

騰落銘柄数は値上がり961銘柄、値下がり726銘柄、
変わらず138銘柄。

業種別では水産・農林や倉庫・運輸、陸運などが高く、
鉱業や証券、パルプ・紙などが安い。

寄り前に発表された日銀短観。
ネガティブな内容を予想する見かたもあったが、
実際は悪い内容ではなかった。
予想を上回る設備投資計画は企業収益が順調に
推移していることを示している。
ただ、大企業製造業の先行きDIが現状から横ばい。
プラス13と改善が進まないのはやや物足りない。
非製造業のDIも良かったとはいえない。
人手不足で収益機会が失われている可能性もあり、
内需の弱さに懸念を残しす結果となった。


後場の見通し

明日の欧州中央銀行(ECB)理事会や
3日の9月米雇用統計など重要イベントを控え、
様子見ムードのなか、為替をにらでの展開となりそう。


※【Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/



にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓