9/17東京市場概況 日経平均は続落 朝方は買い先行も続かず海外重要イベントを前に様子見ムード | 株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

☆銘柄情報&相場観を毎日更新☆ 優良な株式情報がここにあり!!
GloveBambooホームページはこちら⇒http://glovebamboo.jp/

みなさん、本日もお疲れ様でした。
9/17東京市場概況をお伝え致します。


米株高、円安基調の継続を好感し朝方は買い先行。
しかし、次第に利益確定売りに押され勢いは続かず、
今晩の米FOMC声明文とイエレン米FRB議長会見の内容を
見極めたいとの見方が強まった。
後場入り後はアジア株安、先物売りに押され日経平均は
下げに転じ、前日終値を挟んで一進一退の動きに。
結局小幅続落となり4日ぶりに15900円割れで引けた。

日経平均終値は-22.86円の15888.67円。

東証1部の出来高は18億9667万株、
売買代金は1兆8056億円。

騰落銘柄数は値上がり491銘柄、
値下がり1199銘柄、変わらず138銘柄。

業種別では値上がりは鉱業、小売、医薬品の3業種。
値下がりは海運、不動産、その他金融、パルプ・紙、
電気・ガスなどが上位。

指数の下支えとなっていたソフトバンクが下げに転じ、
主力輸出株も軟調に推移するなど日経平均は節目16000円
を目前に上値の重さを感じさせれる展開だった。
海外重要イベントを前に様子見姿勢も強く、東証1部の売
買代金は活況目安2兆円割れ。
買い上がる材料に欠けている今、FOMCの結果を受け、
米株市場が軟調な展開となれば、日本株も調整入りとなる
可能性がある。


※【Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/



にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓