株情報屋リチャーズです。
20日前場概況と後場の注目点。
米株高や前日下落の反動から、
買い優勢で始まった。
今日と明日の日銀金融政策決定
会合を控えて様子見姿勢が強まり、
中頃にかけては上値の重い展開と
なったが終盤にかけて上げ幅を広げた。
日経平均前場終値は+119.90円の
14126.34円。
東証1部の出来高は9億1173万株、
売買代金は7475億円。
騰落銘柄数は値上がり1098銘柄、
値下がり549銘柄、変わらず159銘柄。
業種別では非鉄金属や鉱業、
証券などが高く、銀行や石油・石炭、
機械が安い。
日経平均は前日まで4営業日で
400円超の下げ、前場の反発は
物足りない。日銀金融政策決定会合の
結果発表を明日に控えて市場参加者は
少なく、盛り上がりかける。
ただ、14000円以下は予想PERなど
バリュエーション面での割安感が意識され、
売り込むリスクも取りにくい。
前場は為替の動きに連動し上昇した、
後場も為替をにらみながらの展開と
なりそう。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
