株情報屋リチャーズです。
21日、東京市場概況。
小反落。イースター休暇の影響で
海外投資家の参加が限定的で
薄商いながら、円安基調を
背景に堅調な動きをみせた。
後場にかけては、中頃過ぎから
先物に断続的な売りが出たことで
下げに転じるもプラス圏を維持。
ただ、大引けにかけて失速。
日経平均終値は-3.89円の
14512.38円。
東証1部の出来高は17億7902万株、
売買代金は1兆3074億円。
騰落銘柄数は値上がり664銘柄、
値下がり970銘柄、変わらず169銘柄。
業種別では、値上がりは鉱業、
石油・石炭、その他金融、
バルブ・紙、その他製品など。
値下がりは不動産、医薬品、建設、
ゴム製品、鉄鋼などが上位。
海外勢が不在になれば
売買代金もしぼむのはわかるが、
昨年のイースター休暇では、
そこまで落ち込まなかった。
そう考えると、海外勢にとって
日本株への魅力がやや衰えたとも
考えられる。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
