株情報屋リチャーズです。
16日、東京市場展望。
米株市場の続伸を受けて、
寄り付きは強含みの推移。
ただ、買い勢いは弱く、
11時に発表予定の
中国3月鉱工業生産や
1-3月期GDPを控え、
前場の早い段階から買い一巡、
もみ合いとなりそう。
国内材料が乏しいだけに、
中国指標の結果次第で
相場の地合いが一変する
可能性あり。
日経平均予想レンジは13950-14200円。
寄り付き前の外資系証券6社経由の
注文状況は売り1400万株に対し、
買い1180万株、差し引き220万株の
売り越し。
為替相場はドル/円が101円台後半
(15日終値101.79-80円)、
ユーロ/円が140円台半ば
(15日終値140.46-50円)とともに小動き。
昨晩15日、米株市場概況。
続伸。米NY連銀製造業景気指数が
1.29と市場予想を下回ったうえ、
米NAHB住宅市場指数が47と
市場予想を下回る上昇に留まるも、
この日に発表された米企業決算が
おおむね好調な結果となり好感。
NYダウ終値は+89.32の16262.56、
NASDAQは+11.47の4034.16、
S&P500は+12.37の1842.98。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
